それウソ。まつ毛エクステのグルーアレルギーを起こさせない方法

それウソ。まつ毛エクステのグルーアレルギーを起こさせない方法

グルーアレルギーを起こさせない方法をインターネットで見かけます。

そのほとんどが、アレルギーについて詳しくない人が語る、いい加減な情報です。

私はグルーアレルギーもあり、アレルギーを50種類近く持っているアレルギー体質です。

アレルギー体質の技術者が、グルーアレルギーを本当に防ぐ方法をお伝えします。

グルーアレルギーを防ぐ方法としてこのようなことが言われることがあります。

  • 8時間顔を水でぬらさない
  • テープの張り方次第で、グルーアレルギーは防げる
  • コーティング剤を塗ればグルーアレルギーが防げる
  • ○○クリームや、ワセリンを塗ればアレルギーが防げる
  • ブロアー(乾かす)しながらまつ毛エクステを付ければいい
  • ホルムアルデヒドスプレーを目の周りに掛ければアレルギーが防げる
  • 施術後にきれいに目元を拭けばホルムアルデヒドが吸着されてアレルギーを防げる

残念ながら、上記の内容で、グルーアレルギーは防げません。

  • 接触性の炎症
  • テープによる刺激による炎症
  • まつ毛エクステのグルーの揮発による刺激・炎症

これの刺激・炎症は、軽減される可能性があります。

グルーアレルギーが防げない理由

アレルギー疾患は、免疫による反応です。

グルーの揮発した成分は、細かい分子レベルの化学物質です。

クリームや、水でふき取ったり風で飛ばしても、グルーアレルギーは防げません。

どんなに乾かしながらつけても、粘膜の際にまつ毛エクステのグルーがついている以上、グルーアレルギーがある場合は、炎症を起こす可能性があります。

じゃぁグルーアレルギーを防ぐ方法は?

  • 抗ヒスタミン剤を飲む
  • 低刺激グルーを試す
  • まつ毛エクステを付けない

このいずれかがグルーアレルギーを防ぐ方法です。

抗ヒスタミン剤は、効くか効かないかはわかりませんが、試してみる価値はあります。

アレグラ・クラリティンなどが薬局でも購入できる抗アレルギー剤です。皮膚科・内科・耳鼻科・眼科でも処方してもらえます。

それグルーアレルギー?接触性皮膚炎?

グルーアレルギーの場合…まつ毛の周り~体全体で反応が起こる可能性があります。

接触性皮膚炎の場合…グルーやまつ毛エクステの毛が皮膚につく事で刺激となり体が炎症を起こします。装着方法や、グルーの量を調整すれば皮膚炎が起こらない可能性があります。

グルーアレルギーの場合…

目に反応が出る…

目の際・目の中・まつ毛のきわが痒み・赤み・腫れ・水ぶくれ…など

目の周りに反応が出る…

鼻の周り・マブタ・目の下・顔全体…痒み・赤み・腫れ

鼻・口にも反応が出る…

鼻水・くしゃみ・咳・息苦しさ…など

グルーアレルギーは体質によって重症度が変わります。軽度だと、接触性皮膚炎と見分けがつかない事があります。

まつ毛エクステの装着本数が少ない、敏感肌用のグルーを付けて、反応が出る場合はグルーアレルギーの可能性が高いです。

接触性皮膚炎の場合…

目に反応が出る…

目の際・目の中・まつ毛のきわが痒み・赤み・腫れ・水ぶくれ…など

マブタ・鼻・口・それ以外の場所には反応が出ない事がある

  • グルーの量が多すぎる
  • 皮膚とグルーがくっついている
  • まつ毛エクステの毛が皮膚にあたってチクチクする

このような状況だと、グルーの刺激と組み合わされて、接触性皮膚炎を起こす可能性があります。

他のグルーを使う・まつ毛エクステサロンを変える・装着方法を変えると改善する場合があります。

グルーアレルギーかどうか確認する方法

少しずつまつ毛エクステを装着して、試そう

パッチテストとしてまつ毛エクステを10~60本装着する事をお勧めします。

腕にパッチテストをしてもほとんど意味がありません。目の周りは薄く、腕とは皮膚の厚さが違うからです。

3日以内に、反応が出る場合はグルーアレルギーの可能性が高い。反応が起きた場合はすぐにOFFしましょう。

当店では片目10~30本程度装着するパッチテストを実施しています。

片目30本で問題が無かった方も、本数を増やしたり、継続して続けるとアレルギー反応が出る方もいます。

敏感肌用のグルーを「ブチルシアノアクリレート」を使おう

当店では「ブチルシアノアクリレート」が主成分のグルーを採用しております。

時々「ブチルエチル」や「ブチルシアノアクリレートとエチルシアノアクリレートが混ざっているグルー」を敏感肌用の低刺激グルーとして採用されている場合があります。

このような謎のグルーでアレルギーが起こったという話も聞きます。

「ブチルエチル」はグルーの主成分になるものはない。と開発者のブログ記事で書かれていました。

ブチルシアノアクリレートとエチルシアノアクリレートを混ぜて製造している場合はエチルシアノアクリレートに反応してアレルギーを起こす可能性が高いですね。

取り扱いのある店舗でメーカーに問い合わせてもらう事をお勧めします。

無刺激のエトキシエチルグルーってどう?

「無刺激」というネーミングでエトキシエチルグルーも流通しています。

ブチルシアノアクリレートとはちがうグルーですが、「無刺激」と「アレルギーが起こらない」と言うのはイコールではないはず。

実際にパッチテストで装着してみる事をおすすめします。

グルーアレルギーを起こさせない方法まとめ

これらでグルーアレルギーは防げない

  • 8時間顔を水でぬらさない
  • テープの張り方次第で、グルーアレルギーは防げる
  • コーティング剤を塗ればグルーアレルギーが防げる
  • ○○クリームや、ワセリンを塗ればアレルギーが防げる
  • ブロアー(乾かす)しながらまつ毛エクステを付ければいい
  • ホルムアルデヒドスプレーを目の周りに掛ければアレルギーが防げる
  • 施術後にきれいに目元を拭けばホルムアルデヒドが吸着されてアレルギーを防げる

グルーアレルギーを起こさせない方法

  • 抗ヒスタミン剤を飲む
  • 低刺激グルーを試す
  • まつ毛エクステを付けない
  • 抗ヒスタミン剤は、アレグラ・クラリティンなどが薬局でも購入可
  • 皮膚科・内科・耳鼻科・眼科でも処方してもらう

グルーアレルギーを確かめる方法

  • 1.ブチルシアノアクリレートが主成分のグルーを採用しているサロンで試す。
  • 2. シアノアクリレートが入っていないかどうかを確認する。
  • 3. パッチテストをしてもらう。
  • 4. 反応が起きた場合はすぐにOFFする
  • ブチルシアノアクリレートが主成分のグルーは、1週間で取れてしまう場合もあります。

    当店では、もちがいい。と人気の、敏感肌用グルーを採用しております。


→ たった1回で自まつ毛がグングン!ズボラ、敏感肌OKのまつ毛美容液はこちら

関連記事