少しずつ崩れていくお肌のバランス

こんにちはラティア です

合わない化粧品をつけたとき、

かゆみやヒリつきが出れば、すぐに使用を中止できます。

けれども実際には、もっと静かに、少しずつお肌のバランスが崩れていくケースもあります。

最初は何も感じないのに、ある日ふと鏡を見て

「赤みが出ている」「乾燥してつっぱる」

そんな小さな違和感に気づくことから始まるのです。

横浜から届いたご相談

先日、ご結婚を機に横浜へお引っ越しされたN様から、久しぶりにご連絡をいただきました。

N様はもともとアトピーと敏感肌をお持ちの方。

ラティアに通われていた頃はお肌も落ち着き、

「お肌が綺麗ね」と褒められるほど安定していました。

ところが、時間の経過とともに、赤みと炎症を繰り返すように。

皮膚科でも納得のいく説明が得られず、

送っていただいたお写真からも、お辛い状態が伝わってきました。

4年ぶりのご来店で見えたこと

急遽、横浜からご来店いただき、

事前にはLINEでもたくさんやり取りを重ねました。

実際にお肌を拝見すると、

以前はオイリー気味だった肌質が、4年の歳月で

すっかり乾燥肌へと変わっていました。

アトピーが悪化していた理由も、

まさにこの「乾燥」。

敏感肌用の化粧品でさえ刺激を感じるほどの状態でした。

そのため、使用アイテムの選び方や順序、使用量までを丁寧にアドバイス。

今の肌に“何を与えるか”ではなく、“何を控えるか”を中心に

スキンケアの組み立てを見直しました。

そして1ヶ月後の変化

約1か月後、N様から

「化粧水の刺激を感じなくなりました」と嬉しいご報告が届きました。

お肌は、急に悪くなるわけでも、急に良くなるわけでもありません。

毎日の“積み重ね”が、確実に結果として現れます。

これからは3〜4か月に一度、

ご実家に帰られるタイミングでご来店くださるとのこと。

またお会いできる日を、心より楽しみにしております。

▽お肌に悩むすべての方へ

お肌は環境や生活リズム、季節の変化によって

少しずつ状態が変わっていきます。

もし今、「何を使っても合わない」と感じている方がいらっしゃったら、

それは“お肌が何かを訴えているサイン”かもしれません。

ラティアでは、

一人ひとりの「今の肌」と向き合い、

無理のない方法で本来の健やかさを取り戻すサポートをしています。

関連記事